四国の海で鳴門と明石を橋渡し
するかのように存在している淡路島。
そんな特別な自然にかこまれた
島では美味しいものがたーくさん!
おでかけしたいと思う方も
多いのでは?
というわけで今回は、淡路島の梅雨入りは、
2019年はいつごろなのか予想!
さらに、例年はいつごろ梅雨入りするのか
についてもまとめました!
- そもそも梅雨入りと梅雨明けって?
- 淡路島の梅雨入りと梅雨明けはいつ?
- 梅雨の対策と楽しみ方!
- 雨の日でも楽しめるところ!
という内容でご紹介いたします!
それではいってみましょ~
[ad#co-1]
そもそも梅雨入りと梅雨明けって?
日本には、雨が多くなる「梅雨」という
時期がありますが、「梅雨入り」と普通の雨を
どのように分けているか知っていますか?
じつは、比較的晴れが多い時期と、
比較的雨が多い時期の
間を取っているらしいですよ!
これからは雨が多くなりそうだ、と
気象予報士が判断した後、
実際に雨が降った日を梅雨入りとするようです。
そして、梅雨がもうすぐ明けそう、
今後は晴れが続きそうだな、
と判断した期間の、
実際に晴れ始めた日を
梅雨明けの日とするそうですよ。
梅雨になると雨が多くなるだけでなく、
湿度も上がりますので
じめじめして蒸し暑くなります。
レジャーなどにも影響が出やすいので、
梅雨入り、梅雨明けの時期は気になりますよね。
知り合いが淡路島に住んでいるので、
淡路島の例で予想してみました!
淡路島の梅雨入りと梅雨明けはいつ?
淡路島の場合の梅雨入り、
梅雨明けはどうなのか調べてみました!
梅雨入りはいつ?
淡路島(四国地方)の梅雨入りは、
例年6月の中旬のようです。
しかしこれは平均的な値で、
もっとも早い梅雨入りをした年は
1991年の5月19日で、
もっとも遅かったときは、
1967年の6月21日に
梅雨入りした例もあります。
6月21日ともなると、
そろそろ梅雨明けかな~なんて
考えちゃいそうな時期ですが、
ここまで遅くなることもあるんですね!
また、去年これくらいだったから、
今年も同じくらいだろうと予想するのも
難しいです。
実は、2018年の四国らへんの梅雨入りは
6月5日だったのですが、
一昨年2017年は6月20日でした
1年違うだけなのに、けっこうな差があります。
2019年は6月上旬に梅雨入りしても
おかしくありませんし、
6月下旬ごろに梅雨入りしてもおかしくありません。
5月末~6月15日の間くらいになりそう!
と予想しておきましょうか。
梅雨に入ってないのに急に
どしゃ降り降ったりもするので、
あくまでも参考程度でお願いします!
梅雨明けはいつ?
さて、同じように梅雨明けの時期も
予想してみましょう。
昨年(2018年)は7月9日
一昨年(2017年)は7月13日に梅雨明けを
しました!
梅雨入りの時期には差がありましたが、
梅雨明けの時期は近いですね。
これをみると2019年は
7月の頭から、20日ごろに
梅雨明けをするのではないでしょうか!
あつ~い季節に雨が多くなる
覚悟はしておいたほうがいいかも?
梅雨入り、梅雨時期がいつであれ、
きちんと天気予報を見てお出かけをするのが
梅雨を気持ちよく過ごすコツですよ。
梅雨の対策と楽しみ方!
さて、梅雨になると雨が多くなりますが、
雨だからといって部屋に引きこもっていては
もったいないです。
また、普段の通勤や通学でも
しっかり雨対策をすると快適に過ごせますよ。
①予備の靴下は持っておこう
当たり前かもしれませんが、
意外とあると快適なのがくつ下
雨の日は傘をさしていても足元はどうしても濡れます。
深い水たまりを踏んでしまったときなんて最悪ですよね;
そんなときのために、新しい靴下を持っておきましょう。
どしゃ降りの日に出勤して、
オフィスで乾いた靴下に履き替えるだけでも、
気持ちよくお仕事できますよ。
小さなお子さんがいるご家庭は、
幼稚園に送り出すとき、替えの靴下を
もたせてあげるのもいいでしょう。
こんな感じのおもしろ靴下とか
喜びますよ^^
②大きめのタオルを持ち歩こう
車や電車に乗るとき、
車内を濡らしてしまったり、
他の乗客に迷惑にならないよう、
サッと雨をふき取るタオルがあると便利です。
傘をさしていても、意外と鞄とか濡れてるんですよ。
タオルがあると、畳んだ傘の水気を
サッとふくのにも活躍します。
③お気に入りの傘やレインシューズを買おう!
雨の季節や憂鬱になりがちですが、
雨の日しか使えないお気に入りのものを
用意すると、ウキウキ気分で出かけられますよ!
個人的に便利だな!と思うのはこの、
さかさま傘!
⇒晴雨兼用 濡れない 車や電車バスで、便利ですよ!こちらからどうぞ^^
濡れるほうが内側に畳まれる傘なので、
車に乗り込むときにシートを汚しませんし、
電車などの人が多いところでも、
周りの人を濡らしてしまう心配が少ないんです!
レインシューズやレインコートも、
可愛いお気に入りのものを
選んでみてくださいね。
レインシューズは見た目が
それっぽくないものも多いです。
おしゃれなパンプスもあるので、
ビジネスシーンでも使えますよ。
お子さんも、長靴は歩きにくくて
危ない場合があるので、
スニーカー型のものを
使ってみるのはいかがでしょうか?
雨の日でも楽しめるところへ出かけよう!
雨の季節は、ショッピングモールや
ドーム型のアミューズメント施設など、
お天気関係なく楽しめる場所に
遊びにいったりしますよね!
ですが、あえて雨の日にでかけると
お安くなる施設もあるんですよ!
それはニジゲンノモリ
ニジゲンノモリは、淡路島の注目施設
なんと「雨割」という雨が降ったら半額!
というサービスがあるんです。
足元の悪いなか来てくれたお客さんへの
割引サービスなんですよ。
雨が降ったらその日はずっと雨割!
その日が雨割かどうかは、
ニジゲンノモリ公式Twitterで
おしらせされるんだそうですよ。
⇒https://twitter.com/NIJIGENNOMORI?lang=ja
もちろん、電話で「今日雨割ですか?」って
聴くのもOKです!
(電話番号:0799-64-7061)
口コミとかご参考に^^
⇒ニジゲンノモリの口コミや評判と料金やアクセスは?グランピングもできる!
その他、雨の日でも楽しい観光スポット!
うずしお科学館
鳴門海峡のうずしおは世界一といわれ、
一度は見てみたい!という方も
多いと思います。
あいにくの雨でうずしお見学が難しくても、
淡路島には、うずしおの事が色々わかる、
うずしおの科学館があります!
遊んで学べる施設なので、
ちょっと早いですがお子さんの
夏休みの自由研究のネタにもいいかも!
奇跡の星の植物館
植物好きな方、神秘的な空間が
好きな人におすすめ!
まるで教会のような温室です。
外のローズガーデンもキレイですよ。
晴れていればもちろんのこと、
雨の日の植物園というのもロマンチックです!
最後に一言!
いかがでしたか?
淡路島は観光地として、国内旅行先として
大人気ですが、それだけにお天気は気になりますよね。
梅雨入り・梅雨明け予想も大事ですが、
雨でも楽しめるスポットを知っていれば安心ですので、
是非調べて遊びにいってくださいね~!