錦織圭くんの試合をライブで
全力応援するには、
WOWOWに入りましょう。^^
下の画像をタップ!!
ワールドカップで盛り上がる中、
こちらの大会も絶賛盛り上がり中!
はい、ウィンブルドンですね!
2018年も錦織圭選手が出場中です☆
毎回ヒヤヒヤしちゃうんじゃな~い
って感じの試合ですが、
キリオスとの3回戦はストレート勝ち!
よっしゃ~!次は4回戦!
ベスト16!(W杯と一緒)
今回は、そんな錦織選手の4回戦の
日本時間の試合時間は何時何分頃なのか、
調べつつ、ネットでライブ配信を
無料視聴する方法を調べてみました!
それではいってみましょう!
(3回戦も11時半開始予定とか言いながら、
結構ずれ込みましたもんね^^;)
[ad#co-1]
ウィンブルドン2018錦織圭4回戦の試合は日本時間の何時何分?
【#錦織圭🌟3-0 #キリオス 6-1, 7-6(3), 6-4】
第2セットタイブレークのセットポイント!
キリオスのリターン強打をライジングで返しウィナーに! pic.twitter.com/OFerfWRIuz— 錦織実況 (@NishikoriJikkyo) 2018年7月7日
オーストラリアの第15シード(ランク18位)の
キリオス選手と行われた3回戦。
3回戦は開始予定時刻から、
3時間以上遅れて開始・・・
前の試合がフルセットで長引いて
ましたもんね・・・
一体何時間してんねん。
テニスプレーヤーの体力におっさんは、
驚くばかり^^;
日本時間の明け方に行われたこの試合、
現地の時間は、日没まで2時間前。
(日が暮れると、日没サスペンドになり、
試合は別の日になるんだそう)
これはやっべーぞって思ってたのに、
この日の錦織くんは一味違いました!
好調なサーブが決まりに決まり、
なんと1時間37分で決着!
日没までに間に合いました^^
2016年以来2年ぶり、
3度目のベスト16進出を果たしましたよ!
今回の4回戦、対戦相手は、世界ランキング138位の
エルネスツ・ガルビス選手と対戦します。
元ランキング10位まで上り詰めた選手。
侮れません。
#錦織圭 くんの4回戦の相手は1歳上の#エルネスツ・ガルビス
Ernests Gulbis
もとランキング10位なんだ〜😅https://t.co/8BHTqodiLz pic.twitter.com/LfRPRS1VK5— pori415 (@pori415) 2018年7月8日
試合時間は、
7月9日(月)の20時45分頃からスタート。
NO,2コートの第2試合に組まれています。
第2試合以降の試合開始時刻は
なかなか予想が難しいんですよね…
前のゲームがもつれると、
3時間4時間は当たり前にかかりますもん。
ちなみに最長は11時間かかったそうです。
まあ順当に行けば、その日中には、
ゲームが開始されると思います。
前の試合を見ながら気長に待ちましょう!
ネットで無料で見られる方法はこれ!
錦織くんの試合は、NHKEテレor総合で
放送されています。
今回の4回戦は調べたんですが、
やってます?
テレビ番組表では、
23時55分からはしてるのですが、
21時からはしていません。
試合開始は20時45分頃からが
予定されてるはず。
ということは他の方法を探すしかない。
ってことで!
そうなった時、役に立つのがこちらの
WOWOWです!
![]()
WOWOWでは錦織くんの試合が
全試合ライブ放送!
またアプリを使えばネットで
スマホでも見られちゃいます!
リビングのテレビが詰まってる時、
自分の部屋で見たり、PCでみたり、
タブレットで見たりと
とにかくネット環境があれば、
自分のペースで見れちゃいます!
ライブ放送は、7月9日(月)の
21時頃くらいから。
前の試合の終わり方次第で、
ずれ込んだりしますので、
とりあえずこのあたりの時間は
開けておいてくださいね!
WOWOWに入るにあたって、
かかるお金は無し!
初月は無料になるので、
かかる費用は2ヶ月間加入したとして、
2300円しか、かかりませんよ!
1ヶ月あたり1200円位で見られるので、
ずいぶんお得ですね!
(WOWOWは初月解約ができません。
解約は翌月以降になります)
錦織くんのウィンブルドンは、
4回戦は勝つと思っていますし、
準々決勝、準決勝、決勝と
まだまだ見られますよ^^
また、ウィンブルドンの後は、
四大大会の全米オープンも控えています。
2018年8月27日(日)~9月9日(日)
WOWOWはテニスの4大大会
すべて生ライブ放送しますよ!
テニス好きにはたまりませんよね^^
他にも映画やドラマ(オリジナルドラマが秀逸)
ライブも見るものめっちゃ多いですよ~
安室ちゃんのライブも見納めになるので、
加入してみちゃってください!
ネットでスマホやタブレットで見るのも、
登録したときにもらえるWEB会員ID登録
をして、アプリをダウンロードするだけ!
WOWOWに加入して、
思う存分楽しんじゃいましょう!
お申込みは下の画像をタップ!
登録方法も簡単なので、
ご説明していきますね^^
WOWOWの登録方法!
WOWOWはBSの有料放送です。
なので、自宅にBS機器があっても、
月額料金を支払わなければ視聴ができない
仕組みになっています。
登録手順として、まず確認しておかないと
いけないのは、BSデジタル放送が
見れる状態かどうかです。
これは、テレビでBS番組のチャンネルを、
押してみて、見れたらOK。
もう一つ必要なのが、B-CASカード番号。
後述しますが、テレビの方のB-CASの番号を、
入れてしまうと、録画できないです・・・
錦織くんの試合を永久保存版にしたいなら、
録画しないといけませんよね^^
B-CAS番号は、ブルーレイレコーダー
とかの録画機の方を登録しましょう!
(「しまった!テレビでしてしまった!」って方も
あとから登録し直しもできますので、ご安心を^^)
それが確認できたら、
「ご加入のお申し込みはこちら」
→「新規ご加入のお申込み」と進みます!
あとは必要事項を入力するだけ。
超簡単ですよ!
- 名前
- フリガナ
- 生年月日
- 性別
- 郵便番号を記入します。
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- B-CASカード番号(レコーダーに入れる方)
- お支払い方法(クレカか、口座振替)
こんな感じです!
WOWOWの退会方法を知っていれば安心!
錦織くんの試合を見て、映画とか、
見たいドラマの放送が終わったら
解約したいという方は、
契約する前に退会方法を知っておくと安心ですよね。
ご案内いたします。
なんと、WOWOWはいつ解約しても
解約金がかからないのです。
極端な話ですが、見たいドラマがある期間だけ
契約するという事も可能なのです。
ですが、契約は月単位で、
日割り計算はしないので
気をつけてくださいね。
解約は電話かメールで出来ちゃいますよ^^
WOWOWを録画する方法は?
WOWOWを録画するためには、
録画機器にWOWOWと契約している
B-CASカードを装着する必要があります。
モニタに入っているB-CASカードが
WOWOWと契約されている場合、
録画できないおそれがあります。
テレビで観るのだから、
テレビで契約すればいいでしょ!
って思うかもしれませんが、違います。
WOWOWの契約は機器ごと!
ご注意くださいね。
ということは、最初から、登録する段階で、
録画機に入れた方の、B-CASカードの登録番号を
登録すればいいいわけですね!
録画機能付きのテレビならいいですが、
テレビとレコーダーが別になっている
方はお気を付けください。
録画の方法は、普通に番組表から、
録画してくださいね!
WOWOWのおすすめポイント!
https://youtu.be/yPsuJkTADck
WOWOWは有料チャンネルと
いうだけあって、放送される
映画がとても豪華!
毎月約300本の映画が放送され、
うち50本は新作です。
映画ファンなら契約しても文句なしの
ラインナップになっています。
錦織くんのツアーはもちろん、
映画も好き!という方は
契約を強くおすすめしますよ~!
レンタルショップで新作料金を
何本も払うより断然安いです。
映画を月に多く見る方は
すぐ元がとれちゃいますよ。
私の大好きな、安室ちゃんのライブを
1回観るだけで
充分元とれるんですけどね。
また、スポーツの独占生中継も
多いです。
今回の錦織くんのテニスとか、
スペインリーグのサッカーとか!
日本の民放では、日本の選手を中心に
放送されたり、人気のあるスポーツに
限定して放送されたりしますが、
WOWOWなら海外の選手も
マイナーなスポーツも存分に楽しめます!
テニスやNBAの試合を楽しみたい方、
是非いかがでしょうか。
あと、ライブ配信も超充実!
椎名林檎さんや解散しちゃう
チャットモンチーも見られるなんて、
なんて素敵!!
テレビでもPCでもスマホでも、
いろんな機器で簡単に見られますね。
通勤中、寝る前なんかも見られるので、
中毒性高し!
いや~どっぷり映像の世界につかれるなんて、
何という贅沢!
WOWOWを契約したい方はこちら!
下の画像か、ボタンをタップしてね☆
このページの情報は2018年7月時点の情報です。最新情報はWOWOWのページからご確認ください
最後に一言!
いよいよ4回戦まであと少し!
次の相手は、世界ランキング138位の
エルネスツ・ガルビス選手!
ランクは下の選手ですが、
油断せず確実にいきましょう!
今大会はサーブが切れているので、
それを活かし勢いにのっちゃってほしいところ。
頑張れ!錦織圭くん!!
ライブで見たい方は、
今すぐ登録して準備しておきましょう!
それでは今回はこのへんで。
ごきげんよ~
