卒園式ママの髪型2020のおすすめは?長さ別にご紹介します!

卒園式のシーズンですね。
卒園児のママは、いろいろと
準備に忙しいのではないでしょうか?

フォーマルなファッションはもちろん、
当日の自身の髪型なども気になりますよね!

当日美容院行けたらいいんだけど、
朝が早くてなかなかというママに
簡単にできるヘアアレンジを
紹介したいと思います。

  1. ロングヘアのママ向けヘアアレンジ
  2. セミロングヘアのママ向けヘアアレンジ
  3. ショートヘアのママ向けヘアアレンジ
  4. 番外編 パパ向けヘアアレンジ

という感じですすめていきます。
さぁいってみましょう!

スポンサーリンク
 

卒業式のママの髪型2020!おすすめのスタイルを長さ別に!

卒園式という特別な一日だし
写真やビデオをとるのも増えるしで
ママやパパもきちんとしておきたいもの。

でも、忘れちゃいけないのが
子供が主役!ってところ。

ママやパパはあくまでもサブって事で
さり気なく華やかで品があって
何より美容室にいかなくても
不器用な自分でもできる・・・

そういうヘアスタイルを
お伝えしていきたいと思います!

ロングヘアのママ向けヘアアレンジ

さて、最初はロングヘアの、
ママ向けのヘアアレンジです。

ハーフアップスタイルは、
本当に品がでますね!

まずはハーフアップをご紹介!

引用元:http://siritainu.com/wp-content/uploads/2015/03/imgdet_370_5064_imgdet_org.jpg

  1. ヘアアイロンなどで髪全体をくるくると巻いていきます。
  2. 前髪を残しサイドからすこしずつとりながらくるくるとねじっていきます。
  3. 反対側のサイドもおなじようにねじっていき最後はふたつをヘアバレッタなどでまとめて終了です。

普通のリボンもいいけど、
こんな感じのバレッタも素敵ですね。

パールのものだと上品な感じがさらにでますね!

次はアップスタイルをご紹介!

お子さま編でも書いた
トップシエィテール(くるりんぱのこと)
をつかったやり方です。
お子様編はこちらから!

(引用元:https://www.youtube.com/watch?v=4eNJCelOAx8)

  1. ますはポニーテールにします。
  2. トップシィテールを上からさすようにいれます。
  3. その中に髪の毛全体を入れ土台をつくります。
  4. 髪の毛を2つにわけ、軽く交差させます。
  5. 毛束2つを中心を軸にくるくると巻いていくイメージで今度はトップシィテールを下から上にさし上にもっていきます。
  6. 今度はまた上から下へトップシィテールをさし、今度は下へもっていきます。
  7. 同じようにトップシィテールを下から上にさし、上にもっていきの繰り返しです。
  8. 髪の毛が少なくなったら、残り毛をピンでとめて終了します。
  9. もうひとつの毛束は逆回りでしていきます。
  10. 大回りになるので二つ目の毛束は最後中心で終わります。
    (髪の毛の長さなどで収まりの良い位置は多少変わると思います。)

楽天さんでもありますよ^^

お子ちゃんと髪形が
お揃いでも可愛いですね☆

ママにはこんな髪飾りはどうでしょうか?

セミロングヘアのママ向けヘアアレンジはこちら!

そして、セミロングヘアのママは
後ろよりのポンパドールがおすすめ。

引用元:http://bebinavi.com/bebi-cure/cure-k00023/

  1. 毛先をヘアアイロンで内巻きにします。
  2. トップにもっていきたい前髪をとり、くしですこし内側に逆毛をたて軽くねじりながらピンでとめます。
  3. ヘアスプレーをつかって全体をすこしふんわりさせます。

簡単に品よく仕上げる事ができますね☆

スポンサーリンク
 

そして、ボブのハーフアップ!

ボブでも、かわいいハーフアップができます。

  1. 髪の毛のトップの髪の毛をとり気持ち下よりで結ぶ
  2. トップに近い髪の毛をとりくるくるとねじりながらサイドの髪の毛をあわせクルリンパをする。
  3. 耳の上の髪の毛をとり、同じようにクルリンパをする。
  4. ところどころをすこし緩めて毛先全体をヘアアイロンで巻いていきます。

クルリンパだけで出来ちゃうなんて!
本当にクルリンパはやってますよね。

くるんとしたとこを、ほぐすのがポイント!

ショートカットママのヘアセットは?

引用元:Pinterest

大胆に分け目をとり
多くとった方を中心にゆるく巻いていきます。

トップをふんわりするように巻けば
華やかさがでて良いと思います。

ショートカットママは
なかなか髪飾りなどで表現すると
若干、ちょっとイタイ感じがでる事もあるので
ショートの場合はコテで巻いたりして
華やかさをだすと良いと思います。

番外編!パパのヘアスタイル!

いつもないがしろにされやすいパパも
かっこいい方がいいに決まってます!

子供や奥さんにいいところ見せましょう!

30代40代メンズだからこそ、
自分に似合う髪型は知ってるし
紹介する中で
これだったらできそうって
髪型があると嬉しいです。

さぁ行ってみましょう!

まずはおしゃれなメンズは
ほぼやった事があるんではないかというスタイル

ツーブロック

引用元:Naverまとめ

サイドやえりあし刈り上げて、
横や襟足の毛をかぶせるスタイル。

おじさまでもスタイリッシュ感を演出できます。

引用元:Pinterest

引用元:Naverまとめ

あの伊勢谷くんや
加藤さんもやってますね☆

しぶい!!

ツーブロックはむしろ
40代50代のほうがおしゃれに見えますね!

そして、次は自然なオールバックスタイル。

引用元:https://hagemag.com/

芸能人でいうと
竹ノ内君などオールバックのイメージです。

引用元:Pictas(ピクタス)

かっこいいですね!
こんなお父さんが
卒園式に来ていたら
どうしましょ!!

オールバックは清潔感もでるし
おしゃれだしいいですね☆

そしてシンプルなショートカットスタイル

引用元:+CLAP Men

分け目をつける事で
きちんと感がでます。

そして、すこし上部が薄くなってきたなぁ~と
気になっている方にもオススメ。

高等部がちょっと少ない人でも、
前をすこし立ち上げると
目立たなくなっていいですね。

そして、男のヘアスタイルに
かかせないワックスは

こちらがおすすめ!

適度なセット力や艶もでるので
セットがしやすくなりますよ!

最後に一言!

いかがでしたでしょうか?
卒園式をパパもママも
もちろん主役の子どももおしゃれして
思い出に残る一日にできるといいですね☆

お子さんの髪はこちらを参考に^^

卒園式の女の子の髪型2018のおすすめは?アップスタイルやハーフアップを簡単にする方法!

スポンサーリンク

こんなところまで読んで下さりありがとうございます!ちょっと面白かったよって思っていただけたら、下にあるソーシャルメディアボタンで、シェアしていただけると、飛び上がるほどうれしいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です