我孫子市長選挙の開票速報(結果)や投票率は?立候補者の公約も調べた!1月20日

任期満了に伴う、我孫子市長選挙が
13日に告知されて、
新人で元市議の飯塚誠氏
星野順一郎氏(61)の無所属2人
が立候補されました。

投票日は2019年1月20日。

どちらの候補者が市民の心を
掴むのか、気になります。

今回は、我孫子市長選挙の
開票速報や投票率と、
立候補者のことについて調べてみました。

では、その内容について
詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク
 

開票速報や投票率は?

前回の我孫子市長選挙は
2015年1月18日に行われました。

告示日は2015年1月11日で、
こちらも市長の任期完了に
ともなうものでした。

立候補したのは2名!

星野順一郎氏 (ほしのじゅんいちろう)
現職の57歳の方

海津新菜氏 (かいづ にいな)
61歳の新人の女性の方

結果は星野さんが26198票
海津さんが8483票となり、
星野さんが当選。

投票は2015年1月18日で、
投票率は35.52%でした。
その前の選挙の投票率は
45.6%だったようなので、
だいぶ下回っていますね。

今回の選挙については、
情報が入り次第こちらに追記しますので
お待ちくださいね。

開票は20日の投票のあと
すぐに行われるようなので、
速報も随時、ニューズやテロップなどで
行われると思います。

スポンサーリンク
 

立候補者や公約はこちら!

今回の立候補者は2名!

飯塚 誠(いいづか・まこと)さん(49)

無新=立国共由社ネ
(元)市議・衆院議員秘書・会社員▽聖学院大院

公約

  • 自然エネルギー利用の推進
  • 子育てしやすい環境整備
  • 安心な老後に向けた施策
  • 新発想による都市整備
  • 市債を増やさない
  • 市長在任は3期まで

緊張感ある行政にしたい

飯塚さんは、持続発展可能な行政運営を
やっていかねばならないとしています。

自然エネルギー利用はその一つで、
福島第一原発事故の反省を踏まえ、
推進していきたいとのこと。

現職の星野さんが三期12年でやめないことで、
行政組織の硬直化や士気の緩みを
もたらしていないかとも懸念しています。

首長の多選で「こんなものでいいか」と
職員が緩んでいくのでは?

リーダーが変われば緊張感が生まれるのではと
疑問をなげかけ、締まった行政体質にすると述べました。

さらに、市長選は低投票率が続いていると話し、
「30%は悲しすぎる。50%を確保し、
その上で飯塚がよいのか、星野がよいのか、
審判を仰ぎたい」と述べました。

星野 順一郎(ほしの・じゅんいちろう)さん(61)

無現<3>=自公
市長・県市長会理事(元)我孫子JC理事長・歯科医院長▽日大

公約

  • 新クリーンセンターの整備
  • 消防署湖北分署の建て替え
  • 都市計画道路「手賀沼公園・久寺家線」の開通
  • JR我孫子駅のエレベーター設置

子どもの成長支援

子どもたちが夢を持つこと、
それに向かって努力することができるような
制作をしたいと述べています。

七十五歳以上が市民の15%を占め、
高齢化が進む中、次を支えるのは子どもたち。

高齢者や障害者、我孫子に住む人すべてが
安心して暮らせるよう努力を続けてきたが、
子どもたちを成長させることは
安心な生活につながるとのこと。

我孫子の街のためには、
やることがたくさん残っている。

来年は市制施行五十周年。
老朽化した公共施設を改修する必要がある。
「できて当たり前」のごみ行政にも
きちんと取り組むと述べました。

3期目とのことですが、
まだまだやり残したことがある!
とやる気は充分のようですね。

今回は我孫子駅へのエレベーター設置が
公約に挙げられていますね。

2人のプロフィールはこちら

飯塚誠さん

  • 生年月日: 1969年5月9日
  • 経歴等: 株式会社三浦商事 株式会社伸葉スクール 衆議院議員秘書
  • 学歴: 千葉商科大学大学院博士課程単位習得 退学

星野順一郎

  • 生年月日:1957年12月27日
  • 出身地:我孫子市
  • 趣味:映画鑑賞
  • 家族:母・妻・長男・次男

経歴:

  • 昭和59年(1984年) 日本大学松戸歯学部卒業
  • 平成7年(1995年)1月~12月 一般社団法人 我孫子青年会議所理事長
  • 平成11年(1999年)7月~平成19年(2007年)1月 我孫子市介護認定審査会副会長
  • 平成15年(2003年)4月~平成19年(2007年)1月 一般社団法人 我孫子市歯科医師会会長
  • 平成19年(2007年)1月25日 我孫子市長就任(現在3期目)

投票は20日、即日開票されます。

12日現在の選挙人名簿登録者数は、
11万1587人です。

現在の市長が3期目ということで、
続けて星野さんが当選するか、
新しい風をと飯塚さんが
当選するか気になりますね。

ここによると、速報は同日22時のようです

応援している方がたもたくさん!

おなじみ選挙カー

最後に一言!

今度はいったいどれくらいの人が
投票するのでしょうか。

市長さんも、多くの市民が
投票した上で選ばれたいですよね。

スポンサーリンク

我孫子市長選挙の開票速報

こんなところまで読んで下さりありがとうございます!ちょっと面白かったよって思っていただけたら、下にあるソーシャルメディアボタンで、シェアしていただけると、飛び上がるほどうれしいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です